明けましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします。

 帰省先からUターンするタイミングで待ち時間がかなりあるので書いている。昨年度の振り返りと今年度の目標でも書いておこうと思う。

 なお、スマホからの記載なので多少改行とか変かもしれない。

 

・資格取得について

 だいたい情報通信系の資格を取って食いっぱぐれないようにしたいと思い、モチベ維持のため書いてるつもりだが、最近はめったにほかの話題にふれないので、今年においては過去の記事にも書いたが4月に情報処理安全確保支援士試験、7月電気通信主任技術者(線路)に合格した。個人的には電通主任全部制覇したし、IPAの試験のレベル4に合格できたので非常に飛躍のあったとしに思う。

 ネスペも10月に受験したが午前対策不足で不合格となった。4年ぐらい受けてる気がするので来年あたりはもう最後にしたい。

 さて次年度だが、以下のような予定でいこうかなとは思っている。

 ・4月 システム監査技術者

 ・9月 3種電気主任技術者

 ・10月 ネットワークスペシャリスト

 ・1月 第1級陸上無線技術士

 システム監査技術者(以下、AU)は春試験で受けれる資格の中で、実務に関連強そうなものが無く、プロジェクトマネージャとどっちがいいか悩んだ上でAUにする事にした。エンデベッドとDBは論文試験がないから比較的気持ち楽に受けれそうだったが、そういった開発構築はしたこともなく今後もしないだろうと思うから、いずれ全部制覇したいなと思ったら受ければいいと思った。残ったプロマネAUではじめは受験者も多そうだと思いプロマネにしようかなと参考書漁っていたが、たぶん今の自分にはプロマネの知識は要らない様な気がしたので、消去法的に決めた。ただ、監査とかはしないかもしれないが、登録セキスペ試験合格と関連させて監査的な目線は押さえておくことは先にプラスになるのではと言う思いこみもあるのでがんばろうと思う。

 電験3種は過去に1度受験して撃沈しているが、電気設備について詳しく理解を求められる場面が増え、曲がりなりにも電気に理解があるということを身につけないとなぁという感情に押されて勉強しようとは思う。

 1陸は電気主任技術者の資格があれば2科目免除と言うことを利用して、通信系資格の最後方の一角もとりたいなと思ったのでチャレンジしてみる。

 

 このあと、今年言ったイベントや買ったものとかアニメとか漫画の振り替えしようかと思ったけど、資格の話が思ったほど短くなく、かつカレンダーとかAmazonの購入履歴とか今年のアニメ一覧とか眺めたら以外とこれ今年だったっけ?みたいなものも多く、こみ上げてくる思いもあったので別に書こう。*1

 

 

 

*1:私が忘れなければだが